プロ、アスリート養成、指導者養成専門施設です。
CONCEPT
スポーツアカデミーとしてスポーツに係る選手、指導者の養成をしています。
プロ野球選手やプロトレーナー、コーチなどを育成
全国でトレーニングジムを運営しているBEZELがアスリート選手の進路からセカンドキャリアまでを視野に入れた日本初の選手、指導者の養成専門養成所を大分県大分市と別府市に2021年4月に開校。
NPBやIPBL独立リーグ※1の国内プロ選手、MLBやヨーロッパ、アジアの海外のプロ選手や大学へのサポートも可能です。
フィジカル面からのサポート(BEZELジムトレーナーサポート)や施設(球場、室内練習場、GYMなど)や技術面のサポート(元プロ選手の指導者)、知識面からのサポート(オンライン講習等)が充実しています。
卒業後に就職を希望する選手には、当施設独自のシステム『就職オンラインドラフト®』制度がありアカデミー生を完全サポートしています。
※1・・・一般社団法人日本独立リーグ野球機構のチーム(四国アイランドリーグ)、ルートインBCリーグ、九州アジアリーグ、北海道フロンティアリーグ)
BEZELスポーツアカデミー大分市、別府市で活動
コース紹介
アスリートコース
プロ野球やアスリートを目指すコースです。基本的に月曜日休みで火曜日から日曜日まで練習や筋力トレーニング、オンライン講習(最終年)を行ており、本気で野球に向き合える環境を整えております。また、仕事をしながら野球ができるコースや小・中学生の野球塾なども実施しております。
プロ契約進路や就職もサポート
就職オンラインドラフト®制度あり
BEZEL sports academyではプロ野球選手、プロ指導者を目指す選手たちの育成施設ですが、卒業後に就職を考えている選手のために『就職オンラインドラフト®』にて、加盟する全国の一般企業や社会人・クラブチームなどから入団・クラブチームなどから入団・就職のオファーが受けられる制度をご用意しております。
BEZELsportsacademyとは
Q&A
Q 年齢は何歳からですか?
A 中学卒業以上で23歳位までが基本(プロ野球のドラフトを目指す場合)ですが、指導者や野球をできるまでやりたい方は年齢制限はありません。
Q 高校、大学中退でも入れますか?
A 16歳以上の方でしたら、入校可能です。※高校卒業資格取得が必要な場合は通信制の学校で取得可能です。
Q見学会、オープンキャンパスはいつされていますか?
A 見学は電話を頂ければ、いつでも練習参加、練習見学が可能です。
Q週末のみ参加したいのですが可能ですか?
A 働きながら野球をすることができるダブルスターというカテゴリーがあります。(週末参加型)また、2022年4月より女子硬式野球チームも活動開始しました。現在、女性も募集中です。
Q BEZELのトレーニングGYMは利用できますか?
A トレーニング、コンディショニング等は、全国のBEZELGYMまたはたかひろ整骨院(大分市)も利用できます。別府ハイパフォーマンスジムを提携していますので選手は無料でいつでも利用できます。
新着情報をご覧ください
INFORMATION
BEZEL sports academyからのお知らせです
大分の野球専門学院はブログを運営しております
BLOG
大分の野球専門学院のブログをご覧ください
academy生が使用できる施設
・別府市民球場(メイン)
・実相寺球場(別府市)
・別大興産スタジアム(大分市)
・昭和電工スタジアム(大分市)
・佐伯室内練習場(佐伯市)
・OSP室内練習場(大分市)
・野口ふれあい交流センター体育館(別府市)
・野口原総合運動場(別府市)
・別府ハイパフォーマンスジム(別府市)
・BEZEL大分ジム(大分市)
・田ノ浦ビーチ(大分市)
・別府競輪場(別府市)
上記の場所にて練習やトレーニングを行います。
希望者は創伸下宿(別府球場付近)に入ることもできます。(月3万円位、朝・夜食事付、温泉付)
別府市民球場
大分県別府市にある別府市民球場は温暖な地域にあり、雨が少ないため、スポーツに最適な地域と注目されています。また世界有数の温泉の町として有名な別府市にある野球場です。甲子園球場をモデルに設計されおり、両翼・中堅の距離は大分県内で唯一プロ野球規格で設計されています。また、ファウルエリアの面積や内野の土、外野の天然芝なども甲子園球場に準じています。別名『稲尾記念球場』とも呼ばれ、別府市出身で元プロ野球選手、稲尾和久氏の記念館が併設されています。(ユニフォームやスパイク、表彰盾やトロフィーなどが展示されています。)
全国に展開するBEZELのトレーニングジムについて
ABOUT US